人事異動の季節がやってきました。
ビジネスパーソンの一大イベントで正に人生を左右する重要な決定がなされる。しかも自分の意思とは関係なく…。
新入社員や若手もこの人事異動は一大事で、そもそも自分の希望の部署にいけるかどうか、というスタート地点の問題で、今後の会社員としての方向がある程度定まる重要事項でもある。
一部のスペシャリストや女性事務職の方で自身の異動がない場合でも、一緒に働く同僚、上司が変わるという意味では、等しく大事な事項である。パワハラ上司が異動でいなくなることを日々祈っている人たちも環境が変わる良いタイミングでもある。
中年になると、これまでの実績や経験などから方向性はある程度見えるが、出世ラインに乗るか乗らないかで多く変わる。管理職は更に異動ハードルが低く、パズルを当てはめる様に右から左に簡単に異動させられる事になる。
特に事業所が全国、海外にある会社の場合、管理職の事業所間異動は想像以上に頻繁に行われる。
発令時にサプライズであったり、明らかなNG人事であっても実際にはやってみないと分からない。
良い人事、悪い人事の正解は歴史が物語ると言われるが周りが不幸になる様な実験的人事を行ってはいけない。
異動させる事で、本人が「変わる」かも知れないがそれは「賭け」であり、会社を運営する上でそのリスクを負うのは相当の覚悟があってからか、もしくは情報が不足している中での無謀な判断となる。
少ない人的資源の中で運営するしかないが、経営サイドは目先の評価がまずは重要であることから時には無理な人事を選択せざるを得ないのは理解するが、将来を見通して周りに救いになる様な明るい人事を目指して欲しいものである。