関西に来てからタクシーに乗ることが多くなった。
目的地までの道筋が分からないことが多く、その場合は運転手に任せる他ない。
タクシーに乗るという事は、交通事故、交通渋滞リスクや到着までの時間をタクシーの運転手にほぼ100%委ねることになる。
今でも思い出すのは、「タクシーは人を運ぶ江戸の籠を原点とした究極のサービスです」みたいな電車の中の小さな宣伝である。己の肉体を駆使してお客を目的地まで運ぶことで対価を得るといった昔からあるサービスである。究極のサービスかどうかは別として、サービスの原点に近いものと考えられる。
現代は車なので、労力はかなり少ないが車を扱う運転手の能力に大きく委ねられている。
その運転手については下記が課題となる。
行き先を知らない。
行き方を知らない。
コミュニケーションがとれない。
運転能力が低い。
おしゃべり運転手はこちらの都合関係なく勝手にしゃべってくるので厄介である。適当にかわすか、無視していれば良いのだが、いい人に思われたい自分は応対してしまうので疲れてしまう。
問題なのは、下手くそ運転手である。
本当に下手な運転手もいるし、単に乱暴な運転をしているのもいる。
お客のことを考えていないブレーキや急発進の運転手は即時降りたいと思う。
この前は、アクセルが壊れているのか、こまめに加速するガクガクタクシーであった。クラッチが壊れているのか?理由は分からないが明らかに異常。
よく暴走族の方が、アクセルをこまめにふかして、リズムを取るように景気の良い爆音を鳴らすような感じであった。
加速があまりにも頻繁にこまめに来るので、途中で気持ち悪くなるほどだった。高速でもガクガクするので落ち着くところがない。
どんな態度の悪いおっさんかと思ったら、受け答えは至って普通。
いちいち言うのも面倒だったし、言ったところで改善しそうになかったのでできるだけ早く下りたかった。
降りた頃には気分は悪いし次の日も体調悪かった。
もともと体調悪かったのかもしれないが、きっかけはあのタクシーだろう。
運転下手なドライバーは、見た目では判断できないが、新車か、新型の車には乗っていないと思われる。
下手くそな運転手は個人タクシーになれないだろうなあと思いながら、ウーバーやAIを駆使したタクシー、自動運転などを考えるとタクシー業界は変革の時代を迎えていて、この下手くそな運転手も渦中にいるのかと思うと許してあげようという気持ちになりました。